カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (16)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (10)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (7)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (4)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (16)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (17)
- 2016年7月 (23)
- 2016年6月 (20)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (3)
最近のエントリー
HOME > 現場日記 > アーカイブ > 工事日誌 > 5ページ目
現場日記 : 工事日誌 5ページ目
台風の多い季節~外壁塗装工事
いつも、フジモト建装のブログをご覧頂きまして、ありがとうございます
近日、気候の変動で体調管理が大変です
皆様は如何お過ごしでしょうか
天候も波があり、現場は大変ですが…。
雨にも負けず~風にも負けず~の思いで、社員一同誠意込めて、作業をしております
築25年程の和風住宅の塗装です。
愛知県小牧市S様邸:高圧洗浄~養生~下地塗装


心込めて、作業してまいります

近日、気候の変動で体調管理が大変です

皆様は如何お過ごしでしょうか

天候も波があり、現場は大変ですが…。

雨にも負けず~風にも負けず~の思いで、社員一同誠意込めて、作業をしております

築25年程の和風住宅の塗装です。



心込めて、作業してまいります

多彩模様の家


山ちゃんでーす

もう8月も終わりですね


無数の赤とんぼが、田んぼの上空で気持ち良さそうに、飛んでいました

職人さんにとっては、最高な環境ですが…、天候がよくありません

そんな中での、フジモトスペシャルでもある多彩模様の塗装


雨にも



着々と出来上がってきました

それでは、一部をご紹介させて頂きます

各務原市:T様邸 上塗り二回目



次回は、上塗り3回目のクリアー塗装にて完了


※塗装だけに関わらず、何でもこなすフジモト建装

些細な事でも、ご相談くださいませ

各現場状況
いつもフジモト建装のブログを頂きまして、ありがとうございます
山ちゃんでーす
大雨で被災に遭われた方々の、お見舞い申し上げます。
早急の復興を心より願っております。
一段と、朝晩が涼しく過ごしやすくなりましたねー
ただ昼間はまだ暑い為、汗をかいたら拭いて着替えるようにして、風邪予防に心掛けています
各種現場状況です
岐阜市O様邸:完成です
二色塗装でとてもオシャレに仕上がりましたー

岐阜市S様邸:コーキング打ち換え、下塗り1回目、上塗り1回目



各務原市T様邸:WBアートSi工法
コーキング打ち換え、下塗り1回目

小牧市I様邸:エクステリアリノベーション工事


岐阜市A様邸:玄関ポーチタイル改修工事


山ちゃんでーす

大雨で被災に遭われた方々の、お見舞い申し上げます。
早急の復興を心より願っております。
一段と、朝晩が涼しく過ごしやすくなりましたねー

ただ昼間はまだ暑い為、汗をかいたら拭いて着替えるようにして、風邪予防に心掛けています

各種現場状況です









各務原市T様邸:WBアートSi工法


小牧市I様邸:エクステリアリノベーション工事



岐阜市A様邸:玄関ポーチタイル改修工事

今週は雨天模様☔
いつも、フジモト建装の現場日記を、ご覧いただきましてありがとうございます
ブログ担当の山ちゃんでーす
いよいよ夏の高校野球
も終わりますね

ブログ担当の山ちゃんでーす

いよいよ夏の高校野球

盆休み後、本格始動!

いつも、ブログをご覧頂きありがとうございます

いよいよ、長い夏休みも終わり、時差ボケ状態かと思いますが

まだまだ残暑が続きますが…。気張って行きます

各現場状況です。
岐阜市O様邸 上塗り2回目 二色塗りで非常にオシャレな仕上がり!

各務原市T様邸 既存コーキング剥がし

羽島市O様邸 エクステリア:塀塗装改修工事開始

また、今後の工事状況も掲載していきますので宜しくお願いします。
お盆休み前の各現場状況
こんにちは
現場管理者の山ちゃんですー
毎日暑い日が続いてます
お盆休み(8月10日から15日)前の、各現場状況です。
岐阜市 O様邸
下塗り完了
16日より上塗り1回目開始します。

大垣市 集合住宅オーナー様邸
お盆休み前に、無事に完工できました。熟練した職人さんの賜物です。
オーナー様と入居者様も、気持ちよくお休みに入れると思います
【before】

【after】

次回は8月16日以降、順にブログ配信していきますー
皆様、良いお盆休みでありますようにー

現場管理者の山ちゃんですー

毎日暑い日が続いてます

お盆休み(8月10日から15日)前の、各現場状況です。

下塗り完了



お盆休み前に、無事に完工できました。熟練した職人さんの賜物です。
オーナー様と入居者様も、気持ちよくお休みに入れると思います

【before】

【after】

次回は8月16日以降、順にブログ配信していきますー

皆様、良いお盆休みでありますようにー

各務原市 T様邸
こんにちは
フジモト建装の現場管理しています山ちゃんです
今日から、足場架け着手
暑い中ですが
チームプレーで手際よくこなして無事に終了
明日から洗浄に入ります。
続けて、工程毎にアップしていきます。
ここの現場は、WBアートSi工法にて外壁塗装していきます。
フジモト建装の技術を楽しみにしてください

フジモト建装の現場管理しています山ちゃんです

今日から、足場架け着手

暑い中ですが


明日から洗浄に入ります。
続けて、工程毎にアップしていきます。
ここの現場は、WBアートSi工法にて外壁塗装していきます。
フジモト建装の技術を楽しみにしてください


岐阜市 O様邸
こんにちは
フジモト建装の現場管理しています山ちゃんです
連日、暑い日が続いておりますが
そんな暑さにも負けない熱さ
、職人さんが気張ってくれています

屋根の塗装は完了
今日から外壁の下塗り開始です。今後も状況はアップして行きますー



連日、暑い日が続いておりますが

そんな暑さにも負けない熱さ



屋根の塗装は完了



春日井市M様邸完成

こんにちは。
毎日暑い日が続きますね。

久々のブログ更新です。
春日井のM様邸、
梅雨時期着工で工期が伸びちゃいましたが
無事完成しました。
10年ほど前に小牧で工事させていただいた施主様のご紹介。。

春日井でもフジモト行きます。
真っ白で綺麗になりました。
ありがとうございました。


最近、、
こんにちは
最近、他の塗装屋の見積もりを見る機会があって、、
その のってるペンキ屋の見積もり金額が 安くて、、
ほんと安くて、、、
自分の作る見積もりが高いのか?
最近の単価ってさらに下がってるの?
もうやめてよ。
どーせ、外注に流すんでしょ。
まあいいけど。
因みにうちは 適正価格の高品質工事 だよ。
痒いところに手が届く、
ペンキ屋口コミNo.1、
地域No.1の人気店、
って、いつか言えるように頑張りまつ。
はい
最近ぽつぽつ雨が降りますね
ゴールデンウィークまでに終わらせるつもりだったS様邸、
本当すみません、外壁ピカピカになりましたが、まだOKだせないので
連休明けまで 我慢ください。。

その代わり
最近お気に入りの
無機塗料のちっかちかの艶の仕上がりを
お約束します。

丁寧な塗装屋は
面倒なエアコンダクトの化粧カバーも取り外します。
そしてその裏っかわまで。
しっかりと。
塗った後に復旧します。
ほんでそのあとカバーも塗ります。
激安店はないっすよ、こーゆうサービス。

屋根も
無機塗料の遮熱機能つき。
最近、断熱やら、無機やら、ハイブリッドやら、、、
いっぱいありすぎ。
正直、
2液のウレタン 1種類だけにしてほしい
2液ウレタン最強説をだれも知らないよね。

岐南町のI様邸
ぎりぎり連休前に完成になりました。
今日は雨なので
おそうじと
波板屋根の復旧です。
実は
I様に言われて
ブログ再開
したという。。
I様ありがとうございます
もう3週間程空いちゃいましたが
こらから
書いてきます。
他のペンキ屋に負けへんぞ---


それと、ゴールデンウィークですが 5/2~5/6 までいただいています。
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|次のページへ>>