カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (16)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (10)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (7)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (4)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (16)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (17)
- 2016年7月 (23)
- 2016年6月 (20)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (3)
最近のエントリー
現場日記 5ページ目
ジョリパット
こんにちは。
微妙に雨が降ったので、微妙に現場はストップ。
雨仕事の塗装屋は大変。
さて今日は、、
ストップした現場がジョリパットの現場で
足場屋がジョリパットやれる職人少ないねと言っていたので
なんとなくブログを書こうと思った次第です。
いつもお世話になっている N建設様 の新築現場でして、、
大壁にしてジョリパをブブブと吹いて
終わりなんですが、、
大壁とは、ニチハの大壁工法でサイディングを貼った後、ジョイント目地を処理します。
ブブブとは、ジョリパットを吹き付けるときの音。
大体ミィーティアといった柄で仕上げていきます。

下吹きして

仕上がりは豪華なとてもいい感じが出ます。

デメリットは、まあまあ値が張る(材料高い)
あとは軒の出が無い建物は汚れやすい等々、、、
岐阜でジョリパットするときはフジモト建装へおまかせください。
吹き付けやってくれる塗装屋をお探しの建築会社様、工務店様、ご連絡ください。
塗装屋さんの下請けはお断りーーー
微妙に雨が降ったので、微妙に現場はストップ。
雨仕事の塗装屋は大変。
さて今日は、、
ストップした現場がジョリパットの現場で
足場屋がジョリパットやれる職人少ないねと言っていたので
なんとなくブログを書こうと思った次第です。
いつもお世話になっている N建設様 の新築現場でして、、
大壁にしてジョリパをブブブと吹いて
終わりなんですが、、
大壁とは、ニチハの大壁工法でサイディングを貼った後、ジョイント目地を処理します。
ブブブとは、ジョリパットを吹き付けるときの音。
大体ミィーティアといった柄で仕上げていきます。

下吹きして

仕上がりは豪華なとてもいい感じが出ます。

デメリットは、まあまあ値が張る(材料高い)
あとは軒の出が無い建物は汚れやすい等々、、、
岐阜でジョリパットするときはフジモト建装へおまかせください。
吹き付けやってくれる塗装屋をお探しの建築会社様、工務店様、ご連絡ください。
塗装屋さんの下請けはお断りーーー
WBアート
こんにちは。
今日はWBアートについて、、、
WBアートとは、スズカファインさんの責任施工材料で、
近年多い意匠サイディングボードのように塗替えをすることができる塗装です。
通常塗替えは1色塗りつぶしで、塗り替え時のクリヤーができるタイミングを逃せば
せっかくのお気に入りの外壁がベターーっとなっちゃいますね。
その悩みを解消する塗装です。
ベタ塗との差は一目瞭然。。

サイディングのクリヤー塗装は塗り替え時期が遅ければ
ぼやけてしまう。。
WBアートなら安心の意匠性。

遠目で見ると本当に石を積んでいるよう。

2色仕上げと3色仕上げがあります。
そしてシリコン仕様(15年)とフッ素仕様(18年)があります。
見た目も綺麗で何層にも工程があるので丈夫な表面にもなりますが、、、
手間がかかるとやはり通常の塗装よりは多少費用がかかります。

【だけど10年に1度の塗り替えは失敗したくない。】
そんなときはメーカー認定施工店のフジモト建装へお任せください。
まずはお気軽にお問い合わせを!!
そういえば、、
新年あけましておめでとうございます。
今年も本職の塗装屋をがんばります。
元請け会社の皆様、エンドユーザーの皆様、
どうぞよろしくお願いいたします。


今日はWBアートについて、、、
WBアートとは、スズカファインさんの責任施工材料で、
近年多い意匠サイディングボードのように塗替えをすることができる塗装です。
通常塗替えは1色塗りつぶしで、塗り替え時のクリヤーができるタイミングを逃せば
せっかくのお気に入りの外壁がベターーっとなっちゃいますね。
その悩みを解消する塗装です。
ベタ塗との差は一目瞭然。。

サイディングのクリヤー塗装は塗り替え時期が遅ければ
ぼやけてしまう。。
WBアートなら安心の意匠性。

遠目で見ると本当に石を積んでいるよう。

2色仕上げと3色仕上げがあります。
そしてシリコン仕様(15年)とフッ素仕様(18年)があります。
見た目も綺麗で何層にも工程があるので丈夫な表面にもなりますが、、、
手間がかかるとやはり通常の塗装よりは多少費用がかかります。

【だけど10年に1度の塗り替えは失敗したくない。】
そんなときはメーカー認定施工店のフジモト建装へお任せください。
まずはお気軽にお問い合わせを!!
そういえば、、
新年あけましておめでとうございます。
今年も本職の塗装屋をがんばります。
元請け会社の皆様、エンドユーザーの皆様、
どうぞよろしくお願いいたします。


冬いぜ⛄
いつもお世話になっておりますー♪
雪も降り、冬本番になってきましたね~💦
平野部は道路もさほど問題ありませんでしたが、場所により所々積雪が💦
大した雪でなく良かったです。
【 この雪も昼間が快晴になり解けました 】

【 賃貸物件の浴室:カビが染み込んだカウンター、床壁のカビの生えたコーキング 】

【 カウンターの改修工事、コーキング打ち増し後、綺麗になりました。】

今年も残り約半月となりました。油断せず、気を引き締めて取り組んでいきます

雪も降り、冬本番になってきましたね~💦
平野部は道路もさほど問題ありませんでしたが、場所により所々積雪が💦
大した雪でなく良かったです。
【 この雪も昼間が快晴になり解けました 】

【 賃貸物件の浴室:カビが染み込んだカウンター、床壁のカビの生えたコーキング 】

【 カウンターの改修工事、コーキング打ち増し後、綺麗になりました。】

今年も残り約半月となりました。油断せず、気を引き締めて取り組んでいきます


冬らしくなってきました⛄
いつもお世話になっておりますー♪
寒い
いよいよ、冬本番になってきました💦
昨夜から冷え込んできました
今日明日は冷え込み💦雪も降る予報との事でしたから
車も早速、冬用タイヤに変えてきました
運転時、気を付けていきたいと思います💦
さて、とあるお客様の防水工事も完了
水漏れで悩まされてきましたが、これで一安心
雪前に完了できたことが不幸中の幸いでした


今年も半月となりました。
皆様も風邪、インフルエンザ・コロナと流行してますが食事や睡眠等自己管理をしてくださいませ
私たちも、仕事に支障きたさないように自己管理を徹底していきたいと思います。
寒い

昨夜から冷え込んできました

今日明日は冷え込み💦雪も降る予報との事でしたから

車も早速、冬用タイヤに変えてきました

運転時、気を付けていきたいと思います💦
さて、とあるお客様の防水工事も完了

水漏れで悩まされてきましたが、これで一安心

雪前に完了できたことが不幸中の幸いでした



今年も半月となりました。
皆様も風邪、インフルエンザ・コロナと流行してますが食事や睡眠等自己管理をしてくださいませ

私たちも、仕事に支障きたさないように自己管理を徹底していきたいと思います。
明るい光が射したかも~
いつもお世話になっておりますー♪
12月も中旬になりましたね~
秒単位で感じますね💦
さて、とある記事に釘付け
なんと、世界を賑わせているコロナ!
そのコロナを消滅させるのが光触媒と言うことが判明されました。
我社がしてる光触媒コーティングが実証していることに嬉しく思いました。


光触媒がコロナを完全消滅となれば、我社にとっても、世界にとっても明るい陽射しですね
【防水工事】シート張り、立ち上がりプライマー完了

【外壁塗装完了】ネイビーカラーがオシャレですね~

年末まで、気を引き締めて取り組んでいきますー♪
12月も中旬になりましたね~

秒単位で感じますね💦
さて、とある記事に釘付け


そのコロナを消滅させるのが光触媒と言うことが判明されました。
我社がしてる光触媒コーティングが実証していることに嬉しく思いました。


光触媒がコロナを完全消滅となれば、我社にとっても、世界にとっても明るい陽射しですね

【防水工事】シート張り、立ち上がりプライマー完了

【外壁塗装完了】ネイビーカラーがオシャレですね~


年末まで、気を引き締めて取り組んでいきますー♪
定期アフターメンテナンス
いつもお世話になっておりますー♪
我社は新規顧客対応だけでなく、今までに施工させて頂いた顧客様の定期アフターメンテナンス
を徹底しています。
顧客様の一軒で、4年前に外壁の改修塗装工事を行いました。
その顧客様から連絡あり、浴室の窓付近の外壁塗膜剥がれがあると言う事で確認してきました。
【塗膜剥がれ】

【下部まで塗膜剥がれ】

【基礎表面が染みた跡が】

外部からの侵入でなく、内部から原因がありそうです💦
後日、床下からも点検していきます。
顧客様の話では、入浴後にシャワーで壁を洗浄すると現象があるそうです💦
また、結果報告をさせて頂きます。

定期アフターメンテナンスで、どの顧客様からも言われますが我社の礼儀、几帳面、技術!
どれをとっても、最高な誉め言葉を頂きます。社員教育も徹底されていると
とてもうれしい事です。感謝感銘です。
今後も、顧客満足をモットーの邁進していきます。
我社は新規顧客対応だけでなく、今までに施工させて頂いた顧客様の定期アフターメンテナンス
を徹底しています。
顧客様の一軒で、4年前に外壁の改修塗装工事を行いました。
その顧客様から連絡あり、浴室の窓付近の外壁塗膜剥がれがあると言う事で確認してきました。
【塗膜剥がれ】

【下部まで塗膜剥がれ】

【基礎表面が染みた跡が】

外部からの侵入でなく、内部から原因がありそうです💦
後日、床下からも点検していきます。
顧客様の話では、入浴後にシャワーで壁を洗浄すると現象があるそうです💦
また、結果報告をさせて頂きます。

定期アフターメンテナンスで、どの顧客様からも言われますが我社の礼儀、几帳面、技術!
どれをとっても、最高な誉め言葉を頂きます。社員教育も徹底されていると

とてもうれしい事です。感謝感銘です。
今後も、顧客満足をモットーの邁進していきます。
いよいよ今年も残すところ一か月💦
いつもお世話になっておりますー♪
いや~一年が早いですね~
もう12月ですね
気候は例年に比べて暖かいですがね~

現場の方では、年内に納めようと必死に職人様が邁進していますー♪
岐阜市O様邸:石張りタイルとの塗装した壁との調和が、更にゴージャスに見えます

折半屋根の現調に💦10年強前に塗装したお客様宅へ
所々、劣化していました💦



いや~一年が早いですね~


気候は例年に比べて暖かいですがね~


現場の方では、年内に納めようと必死に職人様が邁進していますー♪

岐阜市O様邸:石張りタイルとの塗装した壁との調和が、更にゴージャスに見えます


折半屋根の現調に💦10年強前に塗装したお客様宅へ




朝晩、寒い💦
いつもお世話になっておりますー♪
11月も終わりに近づき、朝晩はめっきり寒くなりましたね~💦
さて、今年も押し詰まってきまして現場はバタバタしてきました💦
とある会社の駐車場の白線引きの依頼がありまして、
企業と言う事で17時過ぎを狙って車が無くなるのを待って施工に入りました。
【 before 】完全に線が消えて駐車する上で分かりにくいですね💦

【 after 】綺麗に番号もついて、わかりやすくなりましたね~

閑静な住宅地で、ご立派な建物の塗装工事も終了
お客様も大変ご満足して頂きました。



年末ぎりぎりまで、バタバタですが顧客満足得る為に邁進して行きます
11月も終わりに近づき、朝晩はめっきり寒くなりましたね~💦
さて、今年も押し詰まってきまして現場はバタバタしてきました💦
とある会社の駐車場の白線引きの依頼がありまして、
企業と言う事で17時過ぎを狙って車が無くなるのを待って施工に入りました。
【 before 】完全に線が消えて駐車する上で分かりにくいですね💦

【 after 】綺麗に番号もついて、わかりやすくなりましたね~


閑静な住宅地で、ご立派な建物の塗装工事も終了




年末ぎりぎりまで、バタバタですが顧客満足得る為に邁進して行きます

蒸し暑い陽気💦
いつもお世話になっておりますー♪
近日、異常なぐらいの暖かさ(・・? 昼間は蒸し暑いぐらいです💦
また、今年賑わせているコロナ...。
地域によっては、陽性反応が増してますから非常に怖いですね~
風邪→インフルエンザ→コロナの流れは警戒したい
今回は、店舗のリニュアルに伴い…内部塗装をしました。


今年も押し詰まってきてます💦悔いなく一年を閉めていきたいと思います

近日、異常なぐらいの暖かさ(・・? 昼間は蒸し暑いぐらいです💦
また、今年賑わせているコロナ...。
地域によっては、陽性反応が増してますから非常に怖いですね~

風邪→インフルエンザ→コロナの流れは警戒したい

今回は、店舗のリニュアルに伴い…内部塗装をしました。


今年も押し詰まってきてます💦悔いなく一年を閉めていきたいと思います


てんとう虫🐞!幸せのお告げかも~(・・?
いつもお世話になっておりますー♪
気温差の激しい日々が続き💦体調管理が難しいですね~
さて現場では、屋根外壁の塗装も完成間近
劣化した屋根もピカピカに
【before】

【after】

事務所前にあるデッキの上に、可愛らしいナナホシテントウ虫が🐞
じっと微動だにせず、少し触れたらコロコロと動きはじめた
ほんの一瞬、和みました。
てんとう虫は漢字に書くと「天道虫」らしく、その名前の由来は太陽神から来ています。
太陽のことを「お天道様」って言いますが、てんとう虫は高い所に登っていき
てっぺんまで登ると飛び立つ修正があるらしく...
その姿が太陽に向かって飛んでいくように見えるからだそうです。
また、てんとう虫は幸運!幸せのお告げ‼のジンクスがあるそうです。
身体に止まったら色々な意味で幸運が舞い込むかもしれません
事務所の前に居た言うことは、会社にも幸運が舞い込んでくるかもしれませんね~

このポジティブな気持ちを維持して、残り少ない本年も悔い残さず頑張って行きますー♪

気温差の激しい日々が続き💦体調管理が難しいですね~

さて現場では、屋根外壁の塗装も完成間近


【before】

【after】

事務所前にあるデッキの上に、可愛らしいナナホシテントウ虫が🐞
じっと微動だにせず、少し触れたらコロコロと動きはじめた

ほんの一瞬、和みました。
てんとう虫は漢字に書くと「天道虫」らしく、その名前の由来は太陽神から来ています。
太陽のことを「お天道様」って言いますが、てんとう虫は高い所に登っていき
てっぺんまで登ると飛び立つ修正があるらしく...
その姿が太陽に向かって飛んでいくように見えるからだそうです。
また、てんとう虫は幸運!幸せのお告げ‼のジンクスがあるそうです。
身体に止まったら色々な意味で幸運が舞い込むかもしれません

事務所の前に居た言うことは、会社にも幸運が舞い込んでくるかもしれませんね~


このポジティブな気持ちを維持して、残り少ない本年も悔い残さず頑張って行きますー♪

<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。